product_img_f_64119385.jpg product_img_f_64000429.jpg product_img_b_63590084.jpg product_img_b_63590263.jpg product_img_f_63589778.jpg





==============================================================================

==============================================================================



経験は馬鹿をも賢くする  by ことわざ辞典  [今日のことわざ]









経験は馬鹿をも賢くする  by ことわざ辞典 
(経験を積むとおろかしい人間でもそのみちで賢者となるという意)

by ことわざ辞典 東 澄義

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


☆今日の詩☆


「 経験 」


経験は宝物

経験を積むことは

宝物を積むこと

お金では買えない経験が

たくさんある




P4052687-k.jpg


~~~ おぼえがき ~~~

「経験の差」という言葉がありますが、まさに経験の差の違いは大きいものです!

あなたにはあなたが思うよりもはるかに「経験」によって得た能力が潜んでいます。
それに気づき、それに自信を持ち、それを活かすこと。
それが大事です!


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////




この「ぞう」のたとえばなしは、とってもとっても深いですね!
語源は「ぞう」が日常に居るインドではないかと思いますが、仏教を生んだかの国のことわざや伝承はどれもとても味わい深い。

なにも「盲人」でなくても、このたとえの通りだと思います。
あえて「盲人」という言葉を使ったのは、これもひとつのたとえでしょう。
私たちは皆、「盲人」。インド的にいうと、非盲人はすなわち「目覚めた人」ブッダです!

「目覚めた人」以外が何を言っても、それらは所詮「盲人」のたわごと。だという話かもしれません。



//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


意外と気づかないことですが、筋肉は他の筋肉の動きを制限してしまいます。
たとえば、というか(笑)、筋肉を下手につけるとかえって体の動きが窮屈になるということなんですが、コレって意外と気づかないものなのです。

筋トレする人とか、スポーツ選手とかは、このことに注意して筋肉を強化しないと逆に筋肉で筋肉を壊してしまうことがあります。

こういうことはあまり考える人はいませんが、食事にしても、食べることが栄養になる、プラスになる部分と、食べることが負担になるマイナスになる部分がある。

食べる=消化吸収という仕事を体にさせるわけですから、食べれば食べるほど体は仕事を多くこなさなければならないのであります。

野生の動物の多くは、体調不良になるとただただじっとして食事もしない。これは、自然の理にとても適っている。
人間もこれを見習うといいように思います。体調不良の時は、下手な薬やサプリを飲むよりも、水を飲んで休む。

今年大流行のインフルエンザも、実はかかるべくしてかかるらしい。
単純に、心身がパンパンです!休んで緩めましょう!という体からのメッセージ。

風の諸症状というのは、すべて体を緩める(心身の緊張を緩和させる)ために起こっているのです。
多くの場合、インフルエンザにかかる前は心身ともにとても緊張してしまっている状態であり、そのことにすら本人は気づかないものです。

そして、十分に緊張がゆるめば一気に回復してしまいます。

多くの病気は、なるべくしてなる。心身の無意識の自浄作用。なので、薬や注射で治るわけではなく、時期が来て治るもの。

今までに山のように(笑)医療や癒し系の書籍を読んでみましたが、現代医学の最先端のお医者様たちのうちの生真面目な方ほど、自然医療やヒーリング系、スピリチュアル系へと移行してゆく場合が多いようです。
結局、科学的な薬や手術などの医療は「病気」は見ているけれども「人(生命)」を観ていない。ということでしょうか…


余談(苦笑)ですが、俗にう「体の硬い人」と「体の柔らかい人」の違いは「筋肉(心も含む)」の緊張です。

肉が硬いわけではない。(笑)人間の肉の硬さなんてみな同じです。もともとは水と油とタンパク質ですから。
なので、催眠術で緊張感を解いてしまうだけで一気に柔軟になったりします。逆もありで、一気に緊張させて硬直させることもショートしてよくやっていいますね!

肩こりは、すなわち肩の筋肉の「緊張」です。
(コレを書いている本人も、最近、画像の編集に集中しすぎて目を酷使して左肩が張っていて痛いのであります。(苦笑)緩めねば…)

体の硬い人は「緊張」体質。柔らかい人は「弛緩」体質。
超一流のヨガ行者や身体能力の高い人は、ある程度、必要に応じて意識的に「そこ」の筋肉を「緊張」させたり 「弛緩」させたり出来てしまうのです。



/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////




時勢、時の勢いですね!うまい言葉です。

時には常に勢いがあります。時のエネルギーとでもいうほうがわかりやすいでしょうか。

時代の風とか、そいういう言い方でもいいかもしれません。
ネットで一昔前の、たとえばバブル期などの古い写真をみると、ちょっとトンチンカン(笑)な服装に思えたりします。

あの時代は、あの服装が最先端のかっこよさ!でした。

皆、あなたもわたしも、変わり続けています。考え方も、使う言葉も、好む居場所も…
別の見方をすると、この時の変化に合わせて自分も変化する能力が実は心身の「健康」力のようにも思えます。

40歳なのに20歳のように「心身」を見せようとすれば、無理が働きますね。
そんな無理が、逆に「健康」を害してしまう。とも考えられませんでしょうか?

熱いものを熱いと感じ、冷たいものを冷たいと感じる。環境を察知して、環境に対応する。
これが実は本当の意味での「健康」なのかな?なんて。

猛暑の日に、老人がエアコンを入れずに熱中症に罹ってしまう事例が多く報道されますが、おそらく、猛暑であることに鈍感になってしまっているという現れでしょう。

お釈迦様は、対機説法、応病与薬。を説かれたそうです。

機に応じて法を説き、病に応じて薬を与えよ!

さらに(笑)言えば「水」。器に合わせてその形を変え、環境に合わせてその姿を変える。

人も体の約7割は「水」です。



///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

悪口を言っている時は心地が良いものですが、後味の悪いものです!
他人の悪口を言っているつもりでも、その実、自分の悪口を言っているようなもの。
言えば言うほど、落ちるのは相手ではなく自分。

他人を悪く言うのは、自らを悪く言うことであり、他人を軽んずることは、自らを軽んずること。
というのがなかなか理解できないものです。(苦笑)

ちょっと観方、視点を変えてみましょう。

人はみな誰しも、気分の良いときには他人が善人に思えるし、他人に対して甘い。
がしかし、翻って、気分の悪いときには他人が悪人に思えるし、他人に対して厳しい。

実は、他人がどうのこうの?ではないのです。(笑)
自分の「ココロ」どうのこうのの反映を、他人に投影しているだけ。って話。

気づきの瞑想を実践して、自分の「ココロ」に気づきながら生きていると、つくずく「自分 」の「ココロ」が他人に投影していることがよくわかります。
逆に、他人の「ココロ」も「自分」に投影されてしまうのもよくわかる。

自分と他人。別々な人格を持っている別の「個人」のようにみえて、実は一体のようであります。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

自分と他人は、よくよく考えてみると、一心同体。
なぜならば、あなたの観たAさんは、あなたが観たAさん!なのですから。

別の言い方をすると
あなたの観たAさんと、Bさんの観たAさんは同じ人ですが違う人なのです。(笑)

もう少したとえ話を交えると、わかりやすくなります。
Aさんが35歳の主婦で小学生の子供がいる。とします。

このAさんを小学校の子供から観たら。母親ですから当然母親のように観える。
しかしAさんの両親から観たAさんはどうでしょう?当然、我が子として観える。
おなじAさんなのに…観る人によって違うAさんなのであります。

まるで別人ではないでしょうか?

これがスッと腑に落ちる人には、他人はすべて自分の鏡だという意味合いがわかっていただけるはずですが…


//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


売り言葉に買い言葉!から、多くの諍いや事件が起こるといっても過言でないでしょう。

相手の言葉や行動に対して、即時反応しない能力。おそらく、これを養うのは相当な胆力が必要です。
「場」の発しているエネルギー。これが意外と難敵ですね(苦笑)

日頃は冷静な人でも、その「場」の雰囲気に飲まれて、あらぬ反応(言動、行動)をしてしまう!
そいういうことはよくあることです。



///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


うまい話、儲け話がネット社会にはいろいろとあるようですが、そういう話には近づかない方が身のためかもしれませんね!(笑)

欲を持つことはとても良い、というか人間は欲がなければ生きていられませんし、楽しくもない。
しかし、欲を持ちすぎると、人間が主人でなくなり、欲が主人になってしまいます。

自分の欲を知り、その欲とどう付き合うか?がより良き人生を送るキーポイントでしょうか。


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


食べ物に限らず、それを経験せずに「嫌い」な場合。
経験しない限りは 「嫌い」なままである。(笑)

経験して「好き」になる場合もあるし、さらに「嫌い」になる場合もある。

と考えると、たいていの「食わず嫌い」は強く影響を受けた「他人」が原因なのでしょうね~



//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

「神様」はいるかいないか?というのは愚問中の愚問(笑)です!

なぜなら「神様」という言葉がすでにあるのですから。

言葉があるということは、もうすでにしっかりと私たち人間界には「ある」。
目に見えようが見えまいが、触れられようが触れられまいが、聞こえようが聞こえまいが…
ちゃんと「こころ」の中に「ある」。

「ない」もの「存在」しないものを、私たちは「認知」「感覚」「表現」不能なのです。

ちょっと詩的というか禅的な表現になってしまいますが、知らないものは知りようがない。知りようがないものは知られることはない。(笑)

ほんとうの意味で「見えない」ものはどうあがいても「見えない」。のであります。

こういう話はたとえ話で言う方がわかりやすいので、アリンコにはウィルスは「見えない」わけで、アリンコはウィルスを知りようがない。って感じでしょうか。

同じように、私たち人間にとっても「見えない(知りえない)」ものは無限にあるはずです。



/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


「笑顔」は人を幸せにしてくれます!(笑)

「ことば」というのは実はそれほど強くない。私たちは物心ついていから「ことば」を使って思考し、「ことば」を使って会話します。

なので「ことば」についつい頼ってしまいますが、実は「ことば」よりも動作や表情や香りの方が強く人の「情動(こころ)」に作用するようです!

たとえば、ガッツポーズの動作をするだけで「ことば」よりも強力に迅速に「情動(こころ)」を動かしてしまうわけです。(ガッツポーズをした人も、それを観た人も)

というように「笑顔」にはとても強力な「いやし」のパワーがある。
なので、「笑顔」を作った人も、「笑顔」を向けられた人も、とってもとっても「いやされる」のであります。




/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

善悪の問題は別にして、世の中いつのまにか「クリーン」っぽくなってしまいましたね。
昭和の時代など、芸能人や政治家などは当たり前のようにヤクザ社会とつながりがありましたし、多少のスキャンダルはかえって人気の種でした。

人間なんてものは「清廉潔白」には生きられない(笑)生き物です。叩けばホコリはでるし、過去には多少の擦り傷切り傷もあるあるなわけです。


/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////



苦の後には必ず楽が来る!ことになっている(笑)
楽の前段階の苦だと知ることが大切ですね。

思うに「楽」をしようしようと思うと、なかなか「楽」へたどり着かない。なぜなら、楽の前段階の苦を避けてしまっているから。かもしれません。

たとえるなら、おいしい食事にありつきたかったら、それなりに腹を減らさないとならないのです。
腹が減らないうちは、何を食べても美味くない(苦笑)。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

私たち人間は基本的に「おろか」(笑)ですね!
皆それを知っているのに、知らないと思っている。

なんかおかしな表現になってしまいましたが、実は知っているのに、知っていることを忘れて生きている…って言うと、すこしまともでしょうか。

だから、幼少の頃からほぼ強制的に幼稚園やら小学校やらに通わされて「お勉強」を強いられるのでしょうが…「お勉強」はしてもしなくても大差ない(苦笑)ようにみえます。


シンプルに言ってしまうと「お勉強」が出来る出来ないと、人として「しあわせ」であるか否かはまるで関係ありませんね~(笑)

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////



「戦」を感情レベルで考えてみると、その根底には「恐怖」があるように思います。
底知れぬ「恐怖」から逃れるために「戦」をつづけざるおえない。

逃げ場所のない「恐怖」から逃れる方法のひとつの選択肢が「戦」なんですね!

私たち人間の根底には「生きている」ことの裏返しとして「死ぬこと」への「恐怖」が潜んでいる。
その「恐怖心」とどう向き合い、どうマネージメントするか?が平和の鍵のようです。

「こころ」の平和を保てる人に「戦い」の必要はないのです。というか「戦う」相手は存在しないのですから…



/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


「隔靴掻痒」ともいいますね。かけどもかけども、痒いところに手が届かない状態…のことでしょう。

「かゆみ」というのはとても微妙で、「かゆい」ところを軽く掻いて心地よいうちが花(笑)。
心地よさにまかせて、掻きむしると「痛み」に変わりますから…

これって、たぶん、人生のあらゆる出来事の象徴??と思えるほどです!

程よい加減、ちょうどよいところが、わからん。ついつい「そこ」を過ぎてしまう…
大好物「おいしい!」と感じているうちにやめておけばいいのに、なかなか「おいしい!」うちにはやめられず…(苦笑)

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////



歩くことは、人間の基本の基本!とっても大切な行動です。
そのためにも「靴」選びは重要。
自分の足にピッタリと合った、歩きやすい「靴」が一番。

自分に合わない「靴」を無理して履いているだけで、心身が不調になることさえあるものです。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////



快楽の裏側に苦痛がある。これは脳内レベルでは当然の化学反応のようです。
ひらたくいえば、快を味わえば、反動として不快が訪れる。ということ。

空腹と満腹のような関係(笑)とも言えますかね。
快を極めようと、心ゆくまで食い続ければ…不快に苛まれてしまう…

程よいところで止めておく!のがベストなのですが、「そこ」がよう「わからん」のです!!

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


人間心理の妙ですね。
「絶対内緒」とか「ここだけの話だからね!」という話は、面白いように広まってしまう。(笑)

そういう心理を利用した「広告」や売り方がすでになされているようです。
歴史的に、古くは「ビートルズ」を売り出す戦略はかなり周到に練られて行われていたという話がありますから、その後も、数多の音楽や商品の販売戦略に、こういった人間心理の裏を突いたプロモーションがされているはずです。

が、私たちはそれと気づかずに、それらの戦略にまんまと乗せられている!ようです。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


たとえば、あなたの家の「ドア」。
その「ドア」は家から出るときには出口ですが、家に入るときには入り口。
しかし、その「ドア」は外界への入り口であり、外界からの出口でもある。

「ドア」とか「門」とかは、ちょっと深く観るとても不思議なモノです!

別表現をすると「ドア」や「門」は、入ると同時に出る、出ると同時に入る(笑)ためのモノ…

トンチのような話ですが、「ドア」や「門」は世界を分け隔てる「結界」のような働きを持っているようです。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

人間、生きれば生きるほど、新しい時代の波に打たれます!

昔は良かった(笑)と思う半面、新しい時代はもっと良い!と感じ続けれれる感性とモチベーションをおたがい大切にしませう。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


ことばの意味、辞書で調べても、そのことばを他のことばで言い換えてあるだけで(笑)「意味」は乗っていません。

ことばの意味とは、実は「情動(感情)」ではないでしょうか。

たとえば「おまえアホやな~」ということばを云われたとしても、愛情がこもっている場合もあるでしょうし、侮辱がこもっている場合もあるでしょう。

云った主の「気持ち(情動)」が、そのことばにこめられた「意味」です。なので、(状況によって変わるので)辞書に載せようがないわけですね。(苦笑)


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

口で言ってることには、大きく分けて二通りあるように思います。

ひとつは、ほとんど反射的に、何かに(たとえば相手の言葉など)反応するように勝手に口にしてしまう言葉。

ひとつは、あれやこれやと一応いろいろな選択肢から選んで口にしている言葉。

常に、後者のようであれば、人間関係のトラブルの大半は避けて通れるのではないでしょうか…(苦笑)


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


愚痴は云わないほうがいい。と言いますが、無理に抑え込んでしまうよりは、ストレス発散という意味で人に聞かれないように云ってしまったほうがいい。と思います(笑)。

笑顔で愚痴をつぶやきながら、楽しい気分にひたれればそれもまた良し!
今年も、平成も残すはあと3日4日になりました。

新しい元号は…どんなんでしょうね。最初はやっぱり違和感たっぷりで馴染めないでしょうが…数年もすれば住み慣れた家のように(笑)しっくりしてしまうはずですね。

漢字二文字…らしいですが、希望としては「和」の文字が入っているといいなぁ~なんて思います。


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


腹を壊してえらい目にあっている時に、目の前にどんなごちそうを置かれようと…かえって気分が悪くなる可能性すらありますね(笑)。

覚めた言い方をしてしまうと、そういうことでしょうか。
「欲」に比例して「罠」に引っかかる可能性は高まるものです。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

口の関所は「心」がなりうる可能性が高いです。心の観察瞑想(近頃話題のマインドフルネス)を実践することで、口の関所としての「心」を得られます!

お互い、口に関所ががある方が、今よりはるかに世の中が穏やかで平和になりますから(笑)。
ぜひぜひ、どうぞ。

現代人は、一昔前よりもより反射的に「言葉」の受け答えをしてしまっていると感じますが、いかがなものでしょうね~

言葉の「暴力」という言葉があるように、受けた言葉に対して反射的に言葉を返しつづけると、ノーガードの殴り合い(苦笑)になってしまうわけです…

そういう意味ではまさに、口には「関所」がない状態ですね!(笑)

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////





口を動かすことは、まちがいなく気持ちが良い!(笑)
食べること、しゃべること、どちらも同じように気持ち良いですが、気持ちが良すぎると跳ねっ返りがありますので、注意が必要です。


特に、年末年始は「口」の出番が多くなりますので、お気をつけくださいませ~

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


昔は…(笑)というか今でも時々、なにかを「選択」した後に、その「選択」で良かったのか?
なんて思うことがありますが…

それっていうのは、それを「選択」したから(笑)そう思う…って話なわけです!

この話はそうとう「深い」と思います。地球の裏側まで突き抜けるくらいに深い…

たとえば、TVニュースの特集とかで「あの戦争…」とかって番組を作ったりしますが、それが起こってしまった後に、振り返ってああだこうだと言ってもどうしょうもない…ですよね~

しかし、起こる前には、どうもこうも言えないのであります…


もう少し身近なたとえでは、「結婚」がわかりやすいかもしれません。
その「結婚」が良かったのか悪かったのか?なんて考える無駄。
「結婚」前にはわかりませんし、「結婚」後に考えても…って話です。

結局、私たちは日々、自分の考えや言動や生き方や選択を「OKOKこれでよし!」と肯定し続ける以外ない。と思うわけです。(笑)


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


「言霊」。言葉には「霊」が宿っている!と云われています。
言うだけでも、その「霊」は動くというか、言うことでその「霊」を動かせるのです。

大阪城が建つかどうか(笑)は別の話として、聖書には「最初に言葉ありき」とあるくらいですし、祝詞やお経や呪文はすべて「言葉」ですから。

言葉にはとても強い「エネルギー」がこもっていることは確かなようです!

ということで、言葉を大事に使いましょう。


//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

近頃は、訪問営業や電話営業の方も少し高級な手口(笑)を使うようです!
お気をつけくださいませ。

営業の秘訣は、営業しようと思わないこと。相手と普通に会話ができてしまえば、知らず知らずに営業になってしまう。

生真面目な営業マンは、営業しようとする。最初から営業ですという態度をする。営業を感じさせてしまう…
これでは、自ら追い払われるように仕向けているのと同じ。

「寒くなりましたね…体調はいかがですか?」と何気ない入り方で会話を仕向けるだけで、立派な営業です!(笑)

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////



可能な限り、口は閉じておくほうがよいらしい!

他人との仲を縮めるコツは、極力相手の言葉を聴くこと。下手にしゃべると、距離はどんどん離れてしまうものです。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

他人様を相手にしゃべるよりも、独り言や、犬猫相手にしゃべるほうが世の中のためにはよいかもしれませんね!(笑)

犬猫にとって、ご主人様のおしゃべりがストレスにならなければ…という但し書きが付きますが…

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


反射的に「嘘」を口にしてしまう人たちがいるようです。
本人にはまるで悪気はありません。(苦笑)


話を面白くしよう!という、ちょっとしたサービス精神なのかもしれませんが…

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

自分を黙らせる!こと。
簡単そうでとても難しいですが、しっかりと黙らせると心身ともに安らいでとてもリフレッシュされます。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

薬の使い方の上手な医師が少なくなったようです…

名医とは、極力余計なことをせず、患者の治癒力を高められる医師。だそうです!


/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

人間以外にも、ペットや家畜は「病気」になる。しかし、彼らは自分が「病気」だという自覚があるのか?
なんて考えるのは、やっぱり馬鹿なことか(笑)。というか、無駄なこと、意味ないことだろうか…
はっきりした「答え」のない疑問を持つことは楽しい!人生のひとつの楽しみであります。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////



すべての薬に「プラシーボ効果」という作用があります!
そんな話を知っている人は人類の1%くらいでしょう…

「プラシーボ効果」とは「偽薬」効果とも云われますが、ざっくり言うと、ただのブドウ糖の塊でも、お医者さんが「これは効きますからね!」と言って処方すればそれなりに効いてしまうという効果のことです。

「信じる者は救われる」という言葉がある通り、何事も「信じる」ことが「現実化」を促進する。という話です。


//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


「お金」というのは持っていても役に立たないわけです。(笑)
「お金持ち」という人たちは、使った分より少し多く入ってくる人たちのことのようですね…

「お金」を使う時に、仲間を連れてまた戻ってきておくれ!(笑)と優しくささやきかけるといいらしい!

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


禁止されると、あえてしてしまう…これは、人間心理の不思議なところのようです!

100%の人に当てはまるわけではないようですが、なぜか「禁止」されると無性にそれをしたくなる。

とはいっても、ちょっと深く考えてみると、禁止されるような行為は裏を返せば、禁止しないとならないような良からぬ行為(苦笑)なわけですから…

禁止にしたほうが良い行為は、禁止してもなかなかやめられないものである!特に、愚者の場合は…
と素直に言えば良いじゃないか?(笑)とも思えますね。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

「鯛」は価値の高いものである!価値のあるものは、たとえ腐っても、それなりに価値がある!というのは、ちょっとした思い込みですね。

「鯛」には「鯛」の価値があり。「鰯」には「鰯」の価値があり。「鮫」には「鮫」の価値がある。

たとえば、使い古した「鉛筆」。それの価値は、それを使い古すまで使った人にとってはかけがえのない「価値」があるかもしれません。
しかし、赤の他人から観れば、ゴミ同然の「価値」にしか思えないかもしれません。

モノの「価値」というのは、人それぞれに違うし、同じ「モノ」でさえ時と場合によって変わる。

おそらく「腐っても鯛」というのは、深読みすれば、ちょっとしたアイロニー(ひにく)のこもった言葉なのでしょう。

「腐っても鯛」だと「鯛」を貴重に思うのは馬鹿げている、「鯛」は「鯛」の旨味のある新鮮なうちが「鯛」であり、その価値が最大限なのである!という読み方もありでしょうか。


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

それはそれだと知らない!(笑)ものです。

つまらないはなしですが、鼻は鼻が詰まっても詰まったことを知らないわけです(苦笑)鼻が詰まったと知っているのは、鼻の主です。

同じように、耳は耳が聞こえなくても、聞こえないことを知らないし、眼は眼が見えなくても見えないことを知らないし。




////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


それを「やくわり」とみる。だけで、モノゴトの価値が変わってきますね!

たとえば「くさい」ニオイを放つ食材は、それを食べたら危険だというひとつのシグナルだったわけです。
「くさい」にも「くさい」なりの(笑)やくわりがある。


//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

見た目の良さで寄ってきた人は、見た目の良さがなくなれば離れてしまうものです。
人気で寄ってきた人は、人気がなくなれば離れてゆくものです。
これが、当然過ぎる現実でしょう…(苦笑)



/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

自らを「智者」だと思う人は「智者」ではなく、自らを「愚者」だと思う人は「愚者」ではない。

ある哲学者の言葉に「知れば知るほど知らなかったことを知る」と…あったような気がします(笑)。
私たちは、知らないことを知らない(苦笑)ということを知らない。なんていうと言葉遊びみたいですが、知らないことを知らない!わけです。

愚かな人は、愚かだと知らないゆえに愚か。なのかもしれませんが、自らを愚かだと知っているからといえ、愚か者ではないとも言えない気がします。(笑)

自らを愚か者だと知っている愚か者もいる…のです。


//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

食べ過ぎ、飲み過ぎ、食べなすぎ、飲まなすぎに気をつけましょう!
人間の欲望は尽きませんが、欲望のままにノーブレーキで生きると望まない結果になることもしばしばのようです…

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////




何事も「間」を置くことが大切ですね!
狂人変人と云われる人たちのパワーは常人を遥かに超えています。近寄らないに越したことはありません。(苦笑)

ちょっと接するつもりが、知らず知らずのうちに「洗脳」されてしまいます…
困ったことに「洗脳」している当人は自分は真っ当であり、他人を「洗脳」するつもりなど微塵もないことです。

触らぬ神に祟りなし!とはそういうコトの戒めでしょう。



言いたいことを「言う」のはなかなか難しいコトであります。
相手のコトを思えばこそ、言いたくもあり言いたくもなしでしょう(苦笑)

そんな時は、直接相手に言わずとも、独り言や、メモ書きや、SNSでつぶやくと良いかもしれませんね!(笑)



ありすぎても気持ちは萎えるし、なさすぎても気持ちは萎える。
旅路が遠すぎても気持ちは萎えるし、近すぎても気持ちは萎える。
人の気持ちというのは、そういうモノのようです。(笑)

「ちょうど」という良い加減がよくわからんのです!

この話は考え出すととてもとても深いです。たとえば「時間」。ちょうど「12時」という「時」を感じることはほぼ無理。
ちょっとニュアンスが違いますが、「今」私たちが浴びている「日光」は「今」太陽が発した「日光」ではない(笑)のと同じでしょうか。
ご存知のように、「今」地球上に降り注ぐ「日光」は8分50秒前に太陽が発した「日光」なのですから。




この世には

有り得ない

ことは起こりませんね。


ほぼ確実に明日も

朝が来て夜になるでしょう!

朝が来ない夜は

有り得ない!わけです。

健康の基本も

だいたいはこの

有り得ない

の法則に従うようです。

たとえば

食べるから肥る。(苦笑)

食べないのに肥る。ことは有り得ない。

体に入れてないものは

体から出てこない。わけです。

体を大切に思い労り

ていねいに使えば

そのようになる。

ということだと思います。



以下の産経新聞よりの引用記事を

ざっくりいうと

ガンの死亡率は(死亡者数)

がん検診をしてもしなくても

変わらず!(苦笑)

というアメリカでのデータを参照にした

お話です。

日々刻々

自らの心を自覚し

穏やかに微笑んで過ごすこと

コレ以上の健康法はない

かもしれません。


「抗がん剤効果少ない」との発表 高齢者がん治療方針を転換せよ  by拓殖大学学事顧問・渡辺利夫 産経新聞「正論」より


☆☆☆  ☆☆☆


~ おぼえがき ~

人は誰もが自分を愛おしい!

そう

だれでも。

あなたが自分を大切に思うのと同じように

相手も自分事を大切に思っています。



~ おぼえがき ~




楽になる言葉 01




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~












=======================================

「ことば」はあなたの「今」を創っています。

あなたが日頃使っている「ことば」を再チェックして、より適切な「ことば」に変えてみましょう、たったそれだけで、人生はどんどん好転します!


たとえば「しあわせになりたい!」という「ことば」は実は禁句(苦笑)。なぜなら、この「ことば」は「しあわせ」でない現在を肯定してしまっているからです。

「もっと、しあわせになりたい!」や「このしあわせをさらに大きく・・・」「しあわせが、嬉しい」「しあわせ、ありがとう!」などなど、現在進行形で、今のあなた自身すでに「しあわせ」であるという表現を使うことが重要です!


=======================================




今、あなたが読んでるこの記事にも「いいね!これいいね!」とつぶやいてみてください(笑)!

いいことがたくさん起こる、いい一日になります(^_^)

とにかく、いい「言葉」を口にしてみて下さい!たったそれだけで、いいことがたくさん起こるようになります。






「言葉」を積極的に変える、プラス深い呼吸を心がけてみて下さい!

それだけで、いろいろなことが良くなります!!!






☆相手を魅了し、引き込むための恋愛成就!リラックス呼吸法

1、背筋を伸ばし、椅子に腰かけ、掌を上に向けて膝や太ももの上へ置きましょう、または仰向けに寝て、両腕を脱力して脇から少し離します、この時も掌は上へ向けておきましょう。

2、肺の中を空にするイメージで、お腹を凹ませながら、一度しっかり息を口から吐き出します。

3、しっかりと息を吐き出したら、自然に「すぅ~」と鼻から吸い込みましょう、この時お腹は膨らみます。

4、そして、口からゆっくり長めに息を吐き出します。この時約4秒ほどかけて吐くと良いでしょう。

5、3と4を最低5分程度、繰り返します。


リラックス呼吸法の効果を得るための、誘導ナレーション入り「リラックス音源」を提供中です!

リラックス音源ダウンロードサイトへのリンクです

↓おすすめです!↓ ☆☆☆聴くだけで女性の魅力をアップする音源(おまけ追加分)☆☆☆

この音源は、有効なポジティブトークの繰り返しとリラックスを促すBGM(波音&野鳥のさえずり)で構成されていますので、より潜在意識へ作用しやすくなっています。

イマイチ自分の魅力に自信を持てない女性、恋愛運をもっともっとアップしたい女性、もっと魅力的になりたいすべての女性に!異性からも同性からも、魅力的だと言われたい女性に!

目覚まし時計変わりに、目覚まし音源として(携帯電話やスマートフォン、MP3対応オーディオ機器等にセットし)毎朝聞いていただくととても効果的です。また通勤途中やお仕事の合間のリラックスタイムに聴いても効果的です。また、お休み音源として、毎晩就寝前に聴いてただくととても効果的です。

☆☆☆聴くだけで女性の魅力をアップする音源(おまけ追加分)☆☆☆



☆カラーブリージング法

1、上記の呼吸法を行って、十分リラックスします。

2、呼吸法を続けながら目を閉じて、目の前にピンク色の光の玉をイメージします。(ここでは仮に色はピンクを使っています。ピンク色には肌のシワをとったり、ツヤを与えたり、脂肪を減らしたり、心身のアンチエイジング効果があります。)

3、上手くピンク色の光の玉をイメージ出来たら、先ほどのリラックス呼吸法を行います。

4、息を吸い込む時に、イメージしたピンクの光の玉を自分の気になる場所へ吸い込みます。(例:もし目元の小じわが気になる場合、そこへピンク色の光を吸い込み、ピンク色の光でその小じわが改善されているイメージをします)

5、4、を繰り返します。

上記の方法に慣れてきたら、部位を変えて行いましょう。お腹の脂肪が気になる場合、お腹へピンク色の光の玉を吸い込んで、脂肪が燃焼して徐々に消えていくイメージを浮かべましょう。

あとは、あなたの気になる部位へ応用して積極的に試してください!

上記で説明した、色を呼吸するヒーリング法をより簡単確実に行うためのサポート音源を提供中です。
この音源を使用して頂くことで、初心者の方でも着実にこの強力なヒーリング法を習得出来ます!

カラーブリージング説明サイトへのリンクです

腹式呼吸法を習得するためのサポート音源です!


ヒーリング効果抜群のゴールド(金色)呼吸法誘導音源はこちらで

元気が出て活力アップ!オレンジ呼吸法誘導音源はこちら

さらに美しく健康になる!ピンク呼吸法誘導音源はこちら


どうも ありがとうございました。

「気」を高める基本の深呼吸はこちらを参照してください



「気」を高める効果も抜群!恋愛成就&復縁の可能性を最大限にアップする呼吸法。
笑顔キラキラ!モテモテ美人呼吸法~深い腹式呼吸誘導音源をオススメします!

ikiaeba300.jpg


*********************************************************************************************



*******************************************************************************************


人気ブログランキングへIMG_2332.JPGDSC_0016.JPGDSC_0014.JPGDSC_0020.JPGDSC_0021.JPGIMG_2426.JPGD41F39E6-BFE9-4442-A7B3-E1C880E9F008.jpegIMG_3027.JPGIMG_3037.JPGDSC_0036.JPGIMG_2989.JPGIMG_2992.JPGIMG_20190119_000048_BURST002.jpgIMG_20190119_000028.jpgDSC_0050.JPGIMG_3085.JPGIMG_20190118_230948.jpgIMG_20190118_230858.jpg
nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

==============================================================================

==============================================================================








この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。